- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県宇土市
- 広報紙名 : 広報うと 令和7年6月号
■「子育て講座」参加者募集
6月の講座は、「子どもの歯について」です。歯科衛生士と一緒に子育てについてお話しませんか?
日時:6月26日(木)午前10時~11時30分
場所:市役所別館2階和室
対象:0~3歳児とその保護者
定員:10組程度
申込方法:電話での申し込み(事前予約制、先着順)
問合せ:つどいの広場
【電話】22-2408
■児童センター運営委員募集
児童センターの運営方針などに対し意見交換や提言、審議を行う運営委員を募集します。
募集人数:1人
任期:7月1日(火)から2年間(審議会は年1回程度開催)
報酬:日額5,100円
応募締切:6月15日(日)
問合せ:児童センター
【電話】23-3303
■食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座受講者募集
講座では、食や健康に関する講義や調理実習を行います。修了者は、市食生活改善推進員協議会へ入会いただきます。
日時:7月~2月(第3木曜日) 全8回 午前9時30分~午後2時
場所:保健センター
定員:20人(先着順)
受講料:調理実習時500円
申込方法:保健センター【電話】22-2300へ電話
申込締切:6月27日(金)
問合せ:健康づくり課 健康推進係
【電話】27-3324
■ウキウキボウリングコン♡~ストライクな恋見つけよう!~
参加資格:30~40代の独身の人で婚活支援センターよつはへ登録(無料)された人
日時:6月22日(日)午前10時30分~午後2時30分
場所:松橋ボウリングセンター、七夜月
定員:男女各10人程度
※申込多数の場合は抽選、結果はメールで通知します
参加費:男性4,000円 女性3,000円
申込方法:QRコードから申し込み
※QRコードは本紙をご確認ください。
申込締切:6月6日(金) 正午
問合せ:宇城広域連合 総務課
【電話】32-4144
■障がいのある人対象職業訓練生募集
県立高等技術専門校では、多様な職業訓練を行っています。8月開始訓練科の募集締切は6月30日(月)です。
問合せ:熊本県立高等技術専門校
【電話】096-377-8300
■国勢調査員募集
国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象に、5年に一度行われる国の最も重要な統計調査です。調査の実施にあたり、調査員(20歳以上)を募集します。
活動期間:9月~10月
※期間のうち、実働日数は14日程度
調査員業務内容:
・市で行う調査員説明会への出席
・担当調査区の確認
・担当調査区の世帯を訪問し、調査区の説明、調査票の配布、回収
・調査票の整理、確認、提出
報酬:
1調査区担当4万5千円程度
2調査区担当8万5千円程度
申込期限:6月30日(月)
問合せ:企画課 統計係
【電話】27-3307