スポーツ 第53回 天草パールラインマラソン

3月8日(土)、第53回天草パールラインマラソン大会が開催されました。今年も約2000人のランナーが参加し、春の上天草を駆け抜けました。4・2キロと10キロのコースでは、宮津海遊公園をスタートし、鳩の釜や野釜の美しい海を眺めながら、ハーフマラソンでは、天草四郎ミュージアムをスタートし、2号橋から4号橋までを通過し、潮風を感じながら松島の景色を楽しむランナーの姿が見られました。
大会テーマ「遅いあなたが主役です」のもと、速さを競うだけでなく、参加すること自体を楽しむランナーが印象的でした。沿道では地域の方や大矢野中学校の生徒がランナーを懸命に応援し、上天草高校生、婦人会、商工会などの団体の皆さんがボランティアとして参加し、大会を大いに盛り上げました。
また、特産のパール柑など柑橘のふるまいは今年も好評でした。参加者の皆さんからは「来年もぜひ参加したい。」との声が多く寄せられ、地域の絆を深める素晴らしい一日となりました。