- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県上天草市
- 広報紙名 : 広報上天草 令和7年6月号
いつも本と歴史の交流館イコットをご利用いただきありがとうございます。
イコットには、「行きたくなるような場所」と「憩いの図書館」という意味が込められており、利用者の皆さんに、充実した時間と賑わいの場を提供しています。
〔1階〕広く開放感のある市立大矢野図書館と右側には飲食可能な交流スペースがあり、ゆっくりくつろげる空間になっています。また、交流スペースは場所の貸し出しも行っていますので、作品の展示や手芸の教室などで使用できます。
〔2階〕歴史資料館には、上天草市の歴史をグラフィックと映像による解説や、化石や古文書を展示していて、3面大画面モニターでCGや空撮を使った子ども向け映像もあり、楽しく上天草市の歴史を学ぶことができます。
屋外の憩いの広場には、子ども用の遊具8基、ベンチ、大型の日よけのほか、大人用の健康遊具もあり、家族みんなでゆっくりくつろぐことができます。
また、憩いの広場も貸し出しを行っており、利用者向けのキッチンカーなども出店することができます。
なお、交流スペースは、9月30日(火)まで一部の目的を除き、無料で貸し出しを行っています。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:社会教育課文化教育係(本と歴史の交流館イコット内)
【電話】0964-56-3363