くらし まちのわだい

■消防団長として活躍
梅野孝徳さんに瑞宝単光章
前阿蘇市消防団長の梅野孝徳さんが瑞宝単光章を受章し、2月4日、市長に報告しました。
梅野さんは平成27年4月から令和元年6月まで消防団長を務め、熊本地震では住民の救助や避難誘導、巡回・警戒活動、災害処理活動などに尽力。平成29年には熊本地震での活動が認められ内閣総理大臣表彰を受けました。

■日本一の肉体美
阿蘇市出身の得能さんが市長に報告
体の全体的なバランスと美しさを競う全国大会「APF grand championships 2024」のクラス20(20代)で優勝、全階級で2位の成績を残した得能正嵩さん(阿蘇市出身)が、2月3日、市長のもとを訪れ、優勝を報告しました。「減量が大変だった。本当に自分でいいのかという気持ち」と笑顔で報告。「将来は阿蘇に貢献したい」と抱負も語りました。

■阿蘇高菜の未来を考えよう
阿蘇小3年生が阿蘇高菜について発表
2月4日、阿蘇小3年生37人が阿蘇高菜について考えた成果を道の駅阿蘇で発表しました。
総合的な学習の一環として、高菜が苦手な人でも食べてみたいと思うレシピや購入意欲を促進するパッケージなどを考案。当日は、「パッケージチーム」「高菜アレンジレシピチーム」など8チームに分かれて発表しました。