- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉東町
- 広報紙名 : 広報ぎょくとう 令和7年7月号
高齢になると、むせたり、のどにつかえたりすることが多くなり、これが原因で肺炎を起こすことがあります。
また、むし歯や歯周病を放っておくと、糖尿病や腎臓病、脳卒中、心臓病など全身の病気に影響するといわれています。
全身の大きな病気につながらないよう、毎年1回は後期高齢者の「歯科口腔健診」を受けましょう。
■対象者
令和7年4月1日時点で75歳以上の人(65歳以上の障害認定の人を含みます)
※長期入院者(6カ月以上入院)及び施設入所者は歯科健診の対象外となります。
■実施期間
令和7年7月1日~令和8年2月27日まで
■申し込み方法
実施期間中は随時可能です。保健こども課までお申し込みください
■実施医療機関
玉名郡市歯科医師会 会員の歯科医院
※健診希望者には受診券と一緒に健診実施医療機関一覧表を送付します。事前に下記へご連絡ください。
■検査項目
問診、歯周検査、口腔検査、飲み込む機能の評価など
■自己負担額
400円 ※ただし歯科健診後、治療を行った場合は別途費用が必要です。
問い合わせ先:保健こども課
【電話】85・3135