くらし 対象店舗でPayPayでお支払いをすると最大20%戻ってくる

◆地域経済活性化キャンペーン事業
長洲町のお店を応援しよう!

利用できる店舗の探し方はこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。

長洲町PayPay第4弾‼
キャンペーン期間:3月1日(土)→3月31日(月)

◇どんなキャンペーン?
キャッシュレス決済の普及と地域経済の回復・活性化を目指しているもので、町内の加盟店でPayPayによる支払いをすると、最大20%戻ってくるキャンペーンです。
このキャンペーンには、1回あたり1,000ポイント、期間中に5,000ポイントの付与上限があります。
例えば、PayPay加盟店で5,000円の支払いをすると、支払額の20%にあたる1,000円相当のPayPayポイントが付与されます。キャンペーン期間中、5,000円相当のPayPayポイント付与が上限となります。
PayPayポイントは、決済翌日から起算して30日後に付与されます。
※クレジットカード、PayPay商品券は対象外。
※付与されるPayPayポイントはPayPay/PayPayカード公式ストアでの利用可能。出金・譲渡不可。
※今回のキャンペーンからたばこの購入とコンビニでの利用はポイント付与対象外になります。
※ご利用いただく際には、必ずお買い物の前に、「PayPayでのお支払いが可能かどうか」、「キャンペーンの対象かどうか」の2点をご確認ください。
※ポイント付与や支払い方法などについては一定の条件があります。

●PayPayスマホ講座を開催します!(無料)
日時:2月21日(金)(1)午後2時~(2)午後4時~
場所:町中央公民館
定員:各教室20人(先着順)
※定員になり次第、締め切りとなります。
内容:キャッシュレス決済の基礎知識、PayPayアプリのダウンロード支援他(1時間程度)
講師:PayPay株式会社
申込:2月5日(水)午前9時~受付開始

問い合わせ・申し込み:まちづくり課 商工観光係
【電話】78-3219

●実際にATMで現金チャージしてみよう!(無料)
日時:2月21日(金)(1)午後3時~(2)午後5時~(1時間程度)
場所:セブン-イレブン長洲町長洲店
※直接店舗までお越しください。
内容:実際にATMからPayPayに現金チャージを行います。(自己負担となります。)
協力:株式会社セブン-イレブン・ジャパン

問い合わせ・申し込み:まちづくり課 商工観光係
【電話】78-3219