- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県長洲町
- 広報紙名 : 広報ながす 2025年3月号(第1092号)
本町では、令和7年4月から活動できる母子保健推進員を募集しています。
◆母子保健推進員ってなに?
母子保健推進員は略して「母推(ぼすい)さん」と呼ばれています。母推さんは地域の身近な相談役です。妊産婦さんやお子さんの健康を見守るサポーター役として、町長より委嘱をうけて次のような活動をします。
◇活動内容
・妊娠8か月頃の妊婦さんや生後3か月頃の赤ちゃんのいるご家庭への訪問
・乳幼児健診のサポート
・各種イベント時の託児
・月に1度の定例会
※活動内容・時間に応じて謝礼をお支払いします。
◆どんな人がなれるの?
町内にお住まいで、育児支援や母推さんの活動に関心があり、上記の定期的な母子保健活動(1~3回/月程度)への参加や、訪問活動(2~5件/月程度)ができる人を募集します。
◆申込締切
3月21日(金)
未来を支える子どもたちからエネルギーをもらえる、素敵でやりがいのあるお仕事です。
長洲町の子どもたちのために活動してみませんか?
問い合わせ・申込:保健センター すこやか館
【電話】78-7171