文化 町内の天然記念物について

和水町内には、県指定の天然記念物が2件あります。上十町の猿懸熊野座神社に生える「上十町権現のイチイガシ」と、西吉地の山森阿蘇神社に生える「山森阿蘇神社の樟」であり、いずれも樹齢800年を超えるとされる大木です。和水町教育委員会では、天然記念物の樹勢を維持するため、必要な対策を講じています。昨年度はそれぞれの樹木の現状を把握するため、専門の樹木医による診断を実施しました。今年度は診断結果を受け、「山森阿蘇神社の樟」の先端枯れしている枝の伐採を行いました。適切な保存維持を心がけ、800年もの間生きてきた天然記念物を元気な状態で後世に残していきたいものです。

問合せ:和水町教育委員会
【電話】0968・34・3047