- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県和水町
- 広報紙名 : 広報なごみ 2025年8月号
大会期日:11/2(日)
会場:多目的広場(支所裏)
種目:
(1)ハーフマラソンの部(先着500人)
※制限時間2時間45分
・一般男子(18歳以上、高校生不可)
・一般女子(18歳以上、高校生不可)
(2)10kmの部(先着500人)
※制限時間90分
・高校生以上男子
・高校生以上女子
(3)3Kmの部(先着100人)
・小学生男子
・小学生女子
・中学生男子
・中学生女子
(4)1.2kmの部(先着200人)
・ファンラン(親子・グループ等)
参加資格:3歳以上(未就学児は保護者同伴)で体力に自信のある者。
※未就学児は必ず保護者の同伴走が必要です。
参加料:
・ハーフマラソンの部 5,000円/人
・10Kmの部 4,000円/人(高校生のみ2,000円)
・3Kmの部 2,000円/人(小中学生)
・1.2Kmの部 1,500円/人
※ただし、町内在住の中学生以下は全て500円。
■~みんなで創る感動の一日~ 第42回金栗四三翁マラソン大会ボランティア募集
活動日:11月2日(日)
活動場所:和水町多目的広場(和水町役場三加和支所裏)
活動内容:選手誘導、給水、参加賞配布など
募集期間:9月5日(金)まで
申込区分:
(1)個人
・15歳以上(中学生を除く)の方。
(2)団体
・2人以上のグループで高校生以上の方。
・ただし、代表者は必ず15歳以上(中学生を除く)とする。
支給物:スタッフTシャツ、スタッフ帽子、昼食(おにぎり・豚汁)
※日当・交通費の支給はありません。
申込条件:
・主催者が指定する内容・場所・時間で活動ができる方。
・長時間(4時間程度)の活動のため、健康に支障のない方。
・その他、主催者が定める注意事項を遵守できる方。
申込方法:QRコードまたは、メールにてお申し込みください。
※電話やファックスによるお申し込みはできません。
※QRコードは本紙をご参照ください。
申込先:
住所…〒861-0913 熊本県玉名郡和水町板楠76(三加和公民館内)
「金栗四三翁マラソン大会実行委員会事務局」宛
【メール】[email protected]
問い合わせ先:金栗四三翁マラソン大会実行委員会 社会教育課社会体育係
【電話】0968・34・3047