くらし 高森町「買い物サロン事業」 出発式

■令和7年6月2日(月)に高森東学園義務教育学校において高森町「買い物サロン事業」出発式を執り行いました。
「買い物サロン事業」とは、高齢者の介護予防に効果があるサロン事業と、高齢者等の買い物支援を組み合わせた新たな取組みです。
利用を希望される方のご自宅から町中心部のスーパー等を送迎するもので、利用料金は無料です。
対象地域は、草部南部・草部北部・津留・野尻・尾下・河原となりますが、日頃の買い物に不便を感じている方々に、ぜひともご利用いただきたいと思います。

●高森町「買い物サロン事業」の特徴
・高森東学園義務教育学校のスクールバスの空き時間を利用するので、新たに車両を整備する必要がない。
・既存の町民バスとは異なり、利用者の自宅から町中心部の店舗までをドアtoドアで繋ぐことで、利便性の向上につながる。
・行き帰りのバス車内では、介護予防に効果があるサロン事業を実施することで、同乗者同士での交流が図られ、地域との繋がりや助け合いの関係を築くきっかけとなる。
・利用者自ら商品を選び、計算して買い物をすることで、認知症の予防に繋がる。
・集落支援員が運転手、乗降介助の添乗員となることで、本事業の実施に必要な経費は、すべて特別交付税で措置される。(町負担0)

問合せ:健康推進課 介護保険係
【電話】0967-62-2910