その他 その他のお知らせ(広報みなみあそ 令和7年4月号)

■表紙
春が来ます
表紙はアスペクタ桜公園の河津桜です。元気に咲いている姿が可愛らしいです。

■南阿蘇村民憲章
私たちは、多様性を認め合いみんなが誇れる南阿蘇村をつくるため、この憲章を定めます。
みずと緑あふれる美しい自然を愛し、守ります
ながい歴史により育まれた伝統や知恵を受け継ぎ、伝えます
みんなで描く豊かな未来、やさしさにあふれた村を創ります
あその自然と共に営む暮らしを大切にし、活力ある村を築きます
そして、いつも心に蘇る、私たちのふるさと南阿蘇

■むらびと芸術館
◇皆さんの作品を掲載します
「広報みなみあそ」では、団体加盟の作品の他、村民の皆さんの作品をお待ちしています。俳句や短歌、イラストなど、どしどしお寄せください!
提出日:毎月5日締め切り
宛先:〒869-1404 南阿蘇村大字河陽1705-1 南阿蘇村役場 企画観光課企画係
Eメールアドレス:[email protected]

お問い合わせ:企画観光課企画係
【電話】0967-67-1112
※作品を提出される際は、必ず「お名前」「連絡先」をご記入ください。

■社協告知板
次の人から南阿蘇村社会福祉協議会に寄付をいただきました。
・香典返し
※詳しくは本紙P.26をご覧ください。

■訂正とお詫び
広報3月号16頁「お互いを理解し合いより良い村づくりを「国連を支える世界こども未来会議×くまモン記者団」アイデア発表会」に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。
(誤)くまモン夢学校に参加した百武さん(左)、新村さん(中央)、小林さん(右)
百武悠さん(白水小5年)
(正)くまモン夢学校に参加した百武さん(左)、小林さん(中央)、新村さん(右)
百武悠さん(白水小4年)

■3歳の誕生日を迎えるお子さんを募集します
応募方法:誕生月の前月5日(5日が休日の場合は5日以降直近の平日)までに、写真・一言コメント・お子さんの氏名と生年月日・保護者の氏名・連絡先を添えて役場企画観光課企画係までお申し込みください。また、本紙裏表紙の二次元コードからも申し込みができます。

■村の公式インスタグラムを活用しませんか
村内の事業者や団体の皆さんの情報を南阿蘇村公式インスタグラムで情報発信できます。たくさんの応募をお待ちしています。

問合せ:企画観光課企画係
【電話】0967-67-1112

■南阿蘇村公式SNS運用中!!
・ライン LINEメニューでの受信設定を必ずお願いします
・X(旧Twitter)
・フェイスブック
・インスタグラム
※二次元コードは本紙裏表紙をご覧ください

■人口 南阿蘇村
男:4,899(+11)
女:5,127(+7)
計:10,026(+18)
世帯数:4,814(+9)
令和7年2月28日現在(前月比)

■広報みなみあそ 4月号 Vol.241
編集・発行:南阿蘇村役場 企画観光課
〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1
【電話】0967-67-1112
【FAX】0967-67-2073
【HP】https://www.vill.minamiaso.lg.jp/
【E-mail】[email protected]
印刷:(株)城野印刷所

お問い合せ先:
【電話】0967-67-1111