- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県湯前町
- 広報紙名 : 広報ゆのまえ 2025年5月号
ゆのまえ温泉湯楽里・ゆのまえグリーンパレスの振興を担当する地域おこし協力隊として4月1日に炭屋ももさん(中里2)が着任しました。任期は最長で令和10年3月31日までの3年間です。
■あいさつ
地域おこし協力隊として、ゆのまえ温泉湯楽里で主に活動します。あさぎり町に祖父母が住んでいるため、球磨郡は馴染みの深い場所です。くま川鉄道の終着駅があること、大好きな温泉がある施設で働けることから湯前町での活動を決めました。大学では「過疎地域のアートプロジェクト」を研究テーマとしていました。今は球磨地域での地域芸術祭の開催を目標としていて、温泉をモチーフにした作品も制作しています。温かく包み込んでくれる温泉のような湯前町で制作を続けながら、湯楽里を中心にアートを用いたまちづくりを町民の皆さんと行っていきたいと思っています。幅広い年代の人が楽しめる企画を考えますので、ぜひ参加をお願いします。これからどうぞよろしくお願いします。
▽Profile すみやもも
佐賀県出身。多摩美術大学卒業後、東京藝術大学大学院修了。ゆのまえ温泉湯楽里・ゆのまえグリーンパレスを拠点として、まちのイベント創出と情報発信に努める。