健康 暮らし・健幸ー保健ー

■熱中症に気を付けて!
熱中症対策では『暑さを避けること』と『水分補給』が大切です。また、気象情報や熱中症情報を事前に調べることも熱中症対策につながります。

▽暑さ指数(WBGT)とは?
体と外気との熱のやり取り(熱収支)に影響の大きい『気温』『湿度』『日射・放射』『風』をもとに出された温度の指標で、熱中症リスクを判断する目安となります

↑熱中症の危険度を表した熱中症予防指針

▽熱中症かもしれないと思ったら
熱中症の重症度で対応方法が変わります。事前に確認しておきましょう
引用:厚生労働省ホームページ


※スポーツや激しい作業などで起きる労作性熱中症のときは、全身を冷たい水に浸すなどの冷却法も有効

保健師 東和美