くらし 集落支援事業について~集落支援員の紹介~

集落支援員は、集落の維持・活性化のため地域の実情に詳しく、集落対策の推進に関してノウハウを有する人が、集落の巡回や状況把握等を実施し、必要とされた具体的な取組やその取組主体となる地域運営組織等のサポートを行います。相良村では現在、集落支援員2名が活動中です。
今回は相良村の集落支援員についてご紹介いたします。
集落の取り組みをサポートしますので、よろしくお願いします!

名前:中神真由美(なかがみまゆみ)
活動開始日:令和4年9月1日
活動内容:
・地域自治組織活動の支援
・集落の課題や要望の把握など
村民の皆さまへ:四浦から廻地区をはじめ、皆様には色々とお世話になりありがとうございます。今は5月から川辺地区の上川上から順次深水地区、柳瀬地区を回らせてもらっています。地域のお困りごとなど何でもお気軽にお声掛けください。よろしくお願いします。

名前:引地美葵(ひきじみき)
活動開始日:令和7年5月1日
活動内容:
・SNSを活用した情報発信
・空き家バンクや空き家の利活用など
村民の皆さまへ:5月から村内の空き家調査で村民の方に聞き取り調査をしております。ご近所に空き家があれば教えていただけると助かります。SNS発信では、相良村のよかとこ、農家さん、お店などSNSに載せてもいいよ!という方がいらっしゃいましたらお気軽にお声掛けください。よろしくお願いします。