- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県球磨村
- 広報紙名 : 広報くまむら 2025年4月号
令和2年7月豪雨災害の復興応援と村の自然や魅力の発信を目的に、「第3回球磨川リバイバルトレイルショートin球磨村」を2月23日に開催し、県内外から131人が参加しました。
競技は、神瀬久保鶴団地跡地をスタート、大瀬公民館をフィニッシュとする約30キロメートル、累積標高約1700メートルのコースで行われ、ランナーたちは、村の自然を感じながら、山中を駆け抜けました。
コース途中の横井地区や沢見地区には、エイドステーションが設けてあり、地域住民から豚汁やおにぎり、梅干し、ジビエの焼肉などがふるまわれ、ランナーたちはエネルギー補給し、ゴールへ向かいました。また、沿道やフィニッシュ地点では、手作りの応援旗などで声援を送る地域住民の姿もあり、ランナーは元気をもらい、険しいコースを無事に完走しました。
表彰式は球泉洞で行われ、1位から3位までのランナーに、そそぎ工房手作りの盾や、村の特産品などが贈呈されました。表彰式の会場内でも、シシ汁や一勝地赤豚カレー、おでんなどがふるまわれ、地域住民との交流も楽しみながら大会は盛大に終了しました。