- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県球磨村
- 広報紙名 : 広報くまむら 2025年8月号
■消費者トラブルにご注意ください!
インターネットやスマートフォンの普及などにより、消費者トラブルはますます多様化しています。不安なことや困りごとがありましたら、役場や人吉市消費生活センターまでご相談ください。
◆相談事例
▽事例(1)
日本年金機構を名乗り、「年金について未処理の手続きがある。手続きを行わない場合は、年金を停止する。」という自動音声で、指定の番号を押すよう指示をされる不審な電話がありました。内容を不審に思った相談者から役場に相談があり、年金事務所へ確認を行いました。
↓
年金事務所では、自動音声での連絡は行わず、事前に通知文書を送ったうえで、直接の連絡を行っています。警察や年金事務所を名乗る詐欺電話が増えているため、怪しいと思った場合は、個人情報などを伝えず、すぐに電話を切り、役場や人吉市消費者センターへ連絡をお願いします。
▽事例(2)
ネット広告で有名タレントが宣伝している美容クリームを見つけ、1回限りだと思い、購入した。しかし、購入後にメールが届き、定期購入になっていることに気付いた。すぐに業者へ連絡し、解約したいと伝えたが、解約するならば手続き後に定価との差額を支払う必要があると言われた。
↓
広告の内容から定期購入の初回のみ安くなるというものを、1回だけ安く購入できるといった購入回数の勘違いからのトラブルが増えています。購入される際には、購入回数の内容を確認し、定期購入になっていないかを注意する必要があります。
少しでも、「あれ?」「おかしい」と思うことがありましたら、お気軽にご相談ください。
問い合わせ:
地域包括支援センター【電話】32-1112
人吉市消費生活センター【電話】22-2111