- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県あさぎり町
- 広報紙名 : 広報あさぎり 2025.10月号
町では、こども・子育てを取り巻く環境や国の目指す「こどもまんなか社会」という考え方を踏まえ、新たな目指す姿として次の基本理念並びに基本目標を設定し、さまざまな取り組みを推進していきます。
■基本理念
地域で支え育む こどもまんなか あさぎり町
■基本目標
▽基本目標1 こどもまんなか社会実現に向けた地域の環境づくり
こどもまんなか社会の実現に向け、その重要性の周知・啓発を行いあさぎり町全体でこども・若者を応援し、支える意識の醸成を図ります。また、子育てやこども・若者の発育を地域全体で支える環境づくりに向け、地域のつながりや活力の醸成につながる取り組みを推進します。
▽基本目標2 子育て世代の安心につながる支援の充実
妊娠・出産期やこどもの発育段階に応じて、子育て世帯へ切れ目のない支援を行い、安心してこどもを生み育てられる環境づくりを推進します。
▽基本目標3 こどもの健やかな成長を育む切れ目のない支援の充実
こどもの発育段階に応じて、こどもの健康づくりや保育・教育環境の整備、こどもの居場所づくりなどを行い、こどもたちが健やかに成長できる環境づくりを推進します。
▽基本目標4 若者がいきいきと暮らしていくための支援の充実
若者がさまざまな教育や体験の機会を通じ、人生を切り拓くための力をつけ、持続可能な社会の創り手となることや、仕事や家庭を持つことに対して明るい希望を持ち、選択できる社会環境づくりを進めます。
▽基本目標5 さまざまなこども・若者およびその家庭の状況に応じた支援の充実
虐待、貧困などの困難な状況に置かれたこども・若者やその家庭に対し、個々の状況に応じた支援の充実を図ります。また、病気や障がいのあるこども・若者やヤングケアラーなど、個々の状況に応じて適切な支援につなげます。
※本計画では、こども基本法を踏まえ「こども」とひらがなで表記しています。
問合せ:生活福祉課
【電話】45-7214