- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県あさぎり町
- 広報紙名 : 広報あさぎり 2025.10月号
■[農業大学校]令和8年度社会人向け農業研修生を募集!
農業大学校では、就農を目指す社会人を対象に、就農に必要な知識や栽培技術などを基礎から学ぶ新規就農支援研修を実施しています。
前期募集:9月1日(月)~10月31日(金)
オープンキャンパスを9月27日(土)・10月5日(日)に開催します。
詳しくは、熊本県立農業大学校のHPをご確認ください。
問い合わせ・申込先:熊本県立農業大学校研修部
【電話】096-248-6600
■「お悩み解消Café」開催します!
働きたい女性と女性を採用したい企業とのマッチング会を開催!カジュアルなカフェ形式で、託児所もご用意!
日時:11月11日(火)
会場:桜十字ホールやつしろ
詳しくは、「お悩み解消Café」で検索。
または、本紙QRコードから!
問い合わせ:熊本県労働雇用創生課
【電話】096-333-2341
■太陽光発電システムの点検商法にご注意ください!
「太陽光パネルの点検が義務化された」などと点検を勧められ、高額な契約を迫られたとの相談が全国の消費生活センターに寄せられています。トラブル防止のため、まずは設置業者に相談するなど点検の要否を確認し、点検やメンテナンスの契約が必要な時は、その場で安易に契約せず、複数社から見積りを取り、検討しましょう。
問い合わせ:県消費生活センター
【電話】096-383-0999
■働き方改革推進支援センターによるワンストップ無料相談!
長時間労働の是正、最低賃金への対応、ハラスメントの防止その他の課題等に関するワンストップ相談窓口として、社会保険労務士等の専門家が、事業主の皆様からの相談に対応しています。
無料、秘密厳守です。お気軽にご相談ください。
(1)来所や電話・メールによる相談対応
(2)個別企業を訪問して行うコンサルティング
(3)業種団体会員向けセミナーの開催など
問い合わせ:熊本働き方改革推進支援センター
【電話】0120-041-124
■若者サポートステーションやつしろ「パソコン講座・ボランティア」
パソコン講座では就職活動や仕事で必要となる基本的なスキルを学びます。初心者でも安心して参加できる内容となっています。また、毎週水曜日にボランティア活動も行っています。サポステやつしろで働く準備を始めませんか?無料にて実施していますので気軽に問い合わせください。
対象:15歳から49歳までの求職者
※サポステの登録必須
日時:
・パソコン講座 10月15日(水)13:30~15:00
・ボランティア 毎週水曜日実施
場所:球磨地域振興局会議棟2階小会議室
問い合わせ・申込先:若者サポートステーションやつしろ
【電話】0965-37-8739