くらし 開こう心の窓を

誰もが、自分らしく幸せに暮らしていける社会を望んでいるのに、それを阻むのが差別です。「誰かがなくしてくれる」と思っていても差別はなくなりません。まずは自分にできることから始めましょう。

■啓発冊子「開こう心の窓を」令和7年度学習版
学校や職場、地域の各団体などの人権学習会などで活用していただくために人権啓発冊子「開こう心の窓を」を作成しています。学習会などの資料にぜひご活用ください。

■人権学習会・研修会を随時受け付けています!
「いつでも、どこでも、なんにんでも」をスローガンに、人権啓発専任講師を派遣した人権学習会・研修会を開催しています。会社や自治会、老人会、子ども会などで開催してみませんか。
時間:概ね1時間~1時間30分
料金:無料(講師謝礼などの費用負担なし)
※必要な機材は準備します。開催場所の手配のみお願いします。
申込方法:人権・同和対策課窓口、電話、FAX、インターネットのいずれか

問合せ・申込先:人権・同和対策課
【電話】22-1229【FAX】24-7522