健康 市民が主役!健康一直線

■第40回地域で活躍!食推さん
竹田市食生活改善推進協議会、通称「食推さん」は、4支部(竹田しらゆり会、荻コスモス会、久住みつわ会、直入いでゆ会)に分かれて、「私達の健康は私達の手で」を合言葉に、地域の健康・食育づくりの推進役としてボランティア活動をしている組織です。昨年度の活動と今年度の新たな取り組みを紹介します。

▽ロングテーブルの開催
昨年度は、多世代みんなで一緒に食べる「共食」の楽しさを伝え、地域の食や郷土料理を味わうことを目的として、「ロングテーブル」を開催しました。開催に当たっては、食推さんをはじめ、こども食堂やたけた食研究会、雪っこカーニバル関係者など、多くの方にご協力いただき感謝しています。
参加者の方からは、「みんなで作って食べるのはとても楽しいし、いつもより美味しい」、「こども達がすごく元気で頼もしかった」など多くの感想をいただきました。今年度も計画中ですので、ぜひご参加ください。

▽食で健幸講習会、旨美味(うまうま)料理教室
「血管を守ろう大作戦」を掲げて健康づくりを推進するために、食で健幸講習会は「うま塩」「野菜もりもり」「骨折予防」、旨美味料理教室は「骨折予防」「男性料理」「バランス食」をテーマに各地区で計画中です。また、講習会をしてほしい団体も募集しています。

▽新会員募集中!
食推さんの活動に興味がある方は、7月からヘルスサポーター養成講座を行いますので、保険健康課までお問い合わせください。

問合せ:保険健康課
【電話】63-4810