くらし 危険な空き家(老朽危険空家等)の解体費用の一部を補助します

対象となる建築物:下記のすべてに当てはまるもの
(1)市内にある建築物
(2)現に使用されていない建築物
(3)過半が居住用に使用されていた建築物
(4)空家等対策の推進に関する特別措置法に規定する特定空家等または管理不全空家等
(5)管理不全な状態であり、近隣住民または周辺の道路に影響を及ぼす可能性のある建築物
(6)所有権以外の権利が設定されていない建築物
(7)事前調査で基準を超えて危険な空き家と判断された建築物
補助の対象となる方:所有者または相続関係者で市税の滞納がない方
補助対象経費と補助金額:
・補助対象経費…空き家の除却に要する費用の8/10
※家財道具・車両等の処分費は補助対象になりません。
・補助金額…補助対象経費の2/3以内で上限50万円
※予算に限りがあります。
申込方法:まず、事前調査申請が必要です。
事前調査申請書提出後の現地確認後に、補助金の申請のご案内をします。
事前調査申請書の提出締切:5月16日(金)
※応募多数の場合は、危険度や切迫性等を考慮し、優先度の高いものを対象にします。
問合せ・申込み:都市建築課
【電話】25-6274