くらし ご自宅で家族の介護をされている方に介護用品支給券や慰労金を支給します

紙おむつ等の介護用品と交換できる支給券や慰労金を支給します。

対象者:次の要件のすべてに該当する方
(1)家族介護用品支給券
・市内に住所がある方
・要介護度4または5の認定を受けた65歳以上の要介護者を在宅で介護している方
・当該年度(申請が4月~6月までは前年度)、要介護者および介護者の属する世帯員全員が市民税非課税である
(2)家族介護慰労金
・市内に1年以上住所がある方
・慰労金の支給を行う6カ月以上前に、要介護4または5の認定を受けた要介護者を介護している方
・申請前の6か月間、介護サービスを受けなかった要介護者を在宅介護している方
支給額:
(1)要介護者1人当たり年額10万円(上限)
(2)最大年12万円(6万円/回×2回)
問合せ・申込み:社会福祉課
【電話】25-6178