健康 慣れよううす味 食べよう野菜

■水分豊富なきゅうりで熱中症を予防しよう きゅうりの海鮮サラダ
▽1人あたり
113kcal、たんぱく質12.1g、塩分0.8g

▽材料(2人分)
きゅうり…150g
塩…少々
ミニトマト…4個
白ねぎ…20g
シーフードミックス…150g
A鶏がらスープの素…小さじ1/2
Aレモン汁・オリーブ油・白すりごま…各小さじ1
A黒こしょう…少々
レモン・パセリ…少々

▽作り方
(1)きゅうりは塩を振り、板ずりする。さっと洗いフォークで数か所刺し、食べやすい大きさに手で割る。トマトは縦半分に切り、白ねぎはみじん切りにする。
(2)沸騰したお湯でシーフードミックスをゆで、ざるにあげ水気を切っておく。
(3)ボウルでAを混ぜ、全体がなじんだら、みじん切りした白ねぎを混ぜる。(1)(白ねぎ以外)(2)を入れさっとあえる。
(4)器に盛り、いちょう切りのレモンを飾り、パセリを添える。

▽ひとくちメモ
きゅうりは約96%が水分ですが、ビタミンC、ミネラルも多く含み、夏バテ予防に有効です。