健康 きつみんのちぃーとのばそう! 健康寿命

■市国保特定健診を受けている人が増えてきているよ!
国の目標の60%にはまだ遠いけれど、着実に、特定健診を受ける人の割合が高くなっているよ。

○特定健診受診率(%)

○県内市町村別特定健診受診率(R5)
第1位 69.8%
第2位 52.6%
第3位 51.0%(杵築市)
上位との差が縮んできているんだって
県平均:39.5%
国の目標:60.0%以上

■地区別に見てもほとんどの地区で受診率が上がっているね!
令和4年度と令和5年度の地区別受診率を比較すると、13地区中11地区の受診率が伸びていたよ。令和5年度は7地区831人に保健師等が健診の声かけ訪問をしたり、新たに受診促進キャンペーンを開始したことも影響しているのかもしれないね。

■あと、400人受ける人が増えると、『特定健診受診率60%』を達成するよ!
毎年健診を受ける人は全体の45%、たまに受ける人は25%、一度も受けていない人は30%いるみたい。あと400人が毎年健診を受けるようになると、受診率が60%になるんだって。1人でもたくさんの方に健診を受けて健康でいてほしいな。

問合せ:市民生活課 国保保健事業係
【電話】0978-62-1806