子育て 令和7年度から 市内小・中学校の給食費無償化事業を開始します!

目的:子育て世帯の経済的負担の軽減を図り、子育てしやすい環境を整備することを目的に実施します。
対象者:市内の小・中学校に在籍し、給食を食べている児童・生徒の保護者
※アレルギー等のやむを得ない理由により学校給食の全部または主食を停止しお弁当等を持参している児童・生徒の保護者も対象です。
※生活保護費から学校給食費が支給されている場合は、従来どおり生活保護費からの納付となります。(保護者の負担はありません)
対象となる給食費:令和7年度4月以降の学校給食費
・小学生(全学年):49,600円(4,400円/1人×11カ月)
※8月のみ1,200円/1人
・中学生(1・2年生):54,100円(4,800円/1人×11カ月)
※8月のみ1,300円/1人
・中学生(3年生):49,300円(4,800円/1人×10カ月)
※8月のみ1,300円/1人
手続き:学校給食費無償化(完全給食)においては、必要な手続きはありません。ただし、アレルギー等のやむを得ない理由により学校給食の全部または主食を停止しお弁当等を持参している児童・生徒の保護者につきましては手続きが必要になります。

問合せ:
・教育総務課【電話】0977-75-2410
・給食センター【電話】0978-62-2677