- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県杵築市
- 広報紙名 : 広報きつき 令和7年5月号
◆みんなで「しくみ」を考える活気あふれるまちづくり
○万博国際交流事業…127万円 〔新規〕(市民1人当たり約49円)
万博を契機とした国際交流の取組として、ジンバブエ共和国、ブルンジ共和国との交流を実施します。令和7年度は万博の開催に伴い、市内の小・中学生が参加するための経費を計上し、グローバル人材の育成と多文化共生の推進を図ります。
○移住・定住促進対策事業…4,205万円 〔継続〕(市民1人当たり約1,615円)
移住や定住を希望する方が負担する住宅の取得費や改修費等を支援することで、経済的負担の軽減を図り、市内への移住・定住を促進します。
○東山香地区コミュニティセンター整備事業…2億6,467万円 〔継続〕(市民1人当たり約10,167円)
地域課題を住民が主体となって解決していくための拠点施設として、東山香地区コミュニティセンターを新たに建設します。
○結婚新生活支援事業…900万円 〔継続〕(市民1人当たり約346円)
結婚に伴い市内で新生活をスタートさせる新婚の若者世帯を対象に、住宅の取得やリフォーム、家賃等に係る費用を支援し、新生活に伴う経済的負担の軽減を図ります。
※数値は広報誌用に端数を処理しているため、合計などに差が出る場合があります。