- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県由布市
- 広報紙名 : 市報ゆふ 2025年4月号 vol.235
■マイナンバーカードの受け取り・更新・暗証番号の再設定など休日に予約制で受け付けます!
平日の午前8時30分から午後5時まで、本庁舎・挾間庁舎・湯布院庁舎でマイナンバーカード申請の手続き支援を行っています。
また、次の日程は本庁舎のみを開庁して、予約制でマイナンバーカード関連手続を受け付けておりますのでご利用ください。休日開庁の際は、証明発行などの業務はお受けすることが出来ませんのでご了承ください。
休日開庁日:5月11日(日)
休日開庁受付時間:午前9時~正午
※すべて予約制です。
事前予約は、5月9日(金)の午後5時までにお電話でお願いします。
休日開庁場所:市民課
※休日開庁は、挾間庁舎、湯布院庁舎では行いません。
※悪天候などの状況により予告なく中止になる場合があります。ご確認の際は、市民課までご連絡ください。
必要なもの:予約時にご案内させていただきます。
予約先・問合せ:マイナンバーカード推進室(市民課内)
【電話】097-582-1137
■登録統計調査員の募集について
由布市では、統計調査員として各種統計調査に従事していただける方を随時募集しています。登録を希望される方は、電話による登録、または次のQRコードから電子申請で登録ができます。なお、調査員の選任は、各調査の性質上、ご希望に沿うことができない場合がありますので、ご了承ください。
●統計調査員とは
統計法に基づき統計調査事務を行う人のことです。統計調査員は、各種統計調査において世帯や事業所、企業といった調査対象を訪問し、調査票の記入依頼や回収、点検などの重要な調査事務を行います。
●統計調査員の仕事の流れ
(1)調査員事務打ち合わせ会(説明会)へ出席
(2)担当調査区の範囲と調査対象の確認
(3)協力依頼および調査票の配布(調査票の記入方法の説明)
(4)記入された調査票の回収
(5)回収した調査票の検査・整理
(6)調査票などの調査関係書類を市へ提出
●登録要件について
(1)20歳以上の方で、調査の趣旨を理解し、責任を持って調査業務を遂行できる方
(2)守秘義務を遵守できる方
(3)調査業務に従事し、かつ、支障なく業務を完了することができる方
(4)税務、警察、選挙に直接関係のない方
(5)反社会的勢力の一員もしくは反社会的勢力と密接な関係のない方
●報酬について
・調査終了後、調査活動に従事した労働対価として報酬が支払われます。
・報酬の額は、調査の内容や受け持ちの件数などにより異なります。
問合せ:総合政策課
【電話】097-582-1158