- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県宮崎市
- 広報紙名 : 市広報みやざき No.983 令和7年9月号
いろいろなご意見お待ちしています!
教職員の働き方改革に興味を持っています。学校の先生は朝早くから夕方まで学校にいる印象があるので、ゆとりを持てるよう環境整備をしてもらいたいと思います。
S・Dさん(43歳)
みやざきこどもセンターの設置は賛成です。子どもは宝です。みんなで助け合いながら子育てができればいいですね。サポートは大いに活用してほしいです。
K・Tさん(80歳)
今まではプレゼントの応募の欄のQRコードしか見ていませんでしたが、ページの至るところにQRコードがあるのに気づき、より詳しい内容を見たいときに役立ちます。
Y・Tさん(69歳)
脱炭素先行地域に宮崎市が選定されたとのことで、喜ばしい限りです。次世代のためにも地球のためにも、常に脱炭素を意識して生活しようと思います。
S・Tさん(66歳)
2か月前に娘が産まれました。初めての子どもなので分からないことだらけですが、広報紙ではいろいろな支援の情報が手に入るので大変ありがたいです。
Y・Kさん(35歳)
トカラ列島の地震が多発しているなか、宮崎でも南海トラフ地震が心配されます。7月号の「災害に備えよう」特集を参考に非常持ち出し袋の中身を確認しました。
N・Uさん(65歳)