くらし 5年に一度、全員参加の統計調査 国勢調査が全国一斉に行われます

国勢調査は統計法に基づき、国籍や年齢に関係なく日本に住んでいるすべての人を対象とした重要な統計調査です。男女、出生の年月、配偶者の有無、就業状態、従業地または通学地など人に関する事項や、世帯員の数、住居の種類など世帯に関する事項を調査します。ご協力をよろしくお願いします。

◆国勢調査ってどんな調査?何に使うの?
▽すべての人と世帯が対象です
一人暮らしの大学生も対象
新生児も対象
日本に住む外国人も対象

▽さまざまな行政施策の基礎データとして利用されます
子育て支援
少子高齢社会の実態把握
災害時の避難所運営など

◆国勢調査回答の流れ
▽8月下旬
調査員が地域を巡回し調査票を配付
※訪問時に世帯の人数をお聞きします

『パソコンやスマートフォンからインターネット回答』
9月20日(土)から10月8日(水)
→回答完了

『紙の調査票で回答』
郵送で回答、調査員が回収 10月8日(水)まで
→回答完了

『10月8日(水)までに回答がなかった世帯には調査員が調査のお願いに訪問』
10月17日(金)から 郵便などで回答
→回答完了

回答はインターネットが便利です!
QRコードを読み取るだけでアクセス可能。24時間いつでもどこでも回答できます。
インターネット環境がない人は宮崎中央郵便局にて「オンライン回答支援ブース」を設置します。
開設期間:9月22日(月)から10月8日(水)※土曜・日曜、祝日を除く
開設時間:9時から午後4時

◆国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください
調査員は総務大臣が任命する非常勤の国家公務員です。身分を証明する「調査員証」を必ず携帯しています。
・金銭を要求することはありません。
・銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号を聞くことはありません。
・国勢調査をよそおった不審な訪問者や電話、電子メール、ウェブサイトなどにご注意ください。

国勢調査を語る不審な調査などがあったときは国勢調査宮崎市コールセンター(【電話】88-3001)にご連絡ください。

問い合わせ先:情報政策課
【電話】21-1713【FAX】22-6106