- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県都城市
- 広報紙名 : 広報都城 令和7年6月号
■お口の健康フェスティバル
内容・日時:
・キッズ体験・手形づくり・矯正相談など…6/7(土) 13時〜15時
※手形づくりは先着150人(整理券配布は12時30分〜)
・歯と口の健康週間図画ポスター・標語展示…6/7(土) 13時〜17時、6/8(日) 9時〜17時
場所:ウエルネス交流プラザ
問合せ:都城歯科医師会
【電話】24–2218
■みやこんJOBフェスタ(無料)
多種多様な地元企業を紹介する本イベント。景品が当たるスタンプラリー抽選会も行います。
日時:6月21日(土) 10時〜15時30分
場所:Mallmall(マルマル)まちなか広場
対象:小学6年生〜高校3年生とその保護者
※詳しくは、商工会議所ホームページを確認ください
問合せ:都城商工会議所
【電話】23–0001
■山之口麓文弥節 人形浄瑠璃定期公演
日時:6月15日(日) 14時〜
場所:山之口麓文弥節人形浄瑠璃資料館(人形の館)
演目:
・娘手踊り(お伊勢参り)
・出世景清〜拷問の段(水責め火責め)
・出世景清〜牢舎の段(ずやんば)
・間狂言(あいきょうげん)〜太郎の御前迎(ごぜむけ)
費用:一般740円(530円)、高校生530円(330円)、小・中学生330円(210円)
※( )は20人以上の団体料金
問合せ:人形の館
【電話】57–5295
■公共施設見学
普段はなかなか見ることのできない施設を見学しませんか。
日時:7月25日(金) 9時15分〜15時50分
集合場所:コミュニティセンター駐車場
※9時集合
対象・定員:小学生以上の市民40人(グループ申し込みは4人まで)
※小学生は保護者同伴。応募者多数の場合は抽選。7月7日(月)までに当選者に連絡
費用:600円(保険・昼食代含む)
行程:陸上自衛隊都城駐屯地→昼食→北消防署(高木町)→霧島酒造スポーツランド都城(山之口運動公園)
その他:動きやすい服装と靴で、飲み物を持参
申し込み・問合せ:6月30日(月)までに申し込みフォームまたはハガキに参加者全員の氏名(代表者には◎印)・住所・生年月日、電話番号、アレルギーの有無を記入し秘書広報課(〒885–8555)
【電話】23–3174
■モウセンゴケの甑(こしき)岳ツアー
日時:6月22日(日) 10時〜15時
※9時30分受付
場所:えびの温泉跡地(えびの市末永)
対象・定員:小学生以上 30人
※申し込み順。小学生は保護者同伴
費用:千円(保険・ガイド料含む)
※高校生以下300円
持参物:登山に適した服装で、雨具や水筒、弁当などを持参
申し込み・問合せ:6月21日(土)までにそお・みやこんじょジオガイドクラブ(宮川)
【電話】090–3797–3845
■ロビーコンサート
日程・内容・出演:
・6/24(火) ピアノデュオ(連弾) ピアノデュオ・マーブル
・7/8(火) 二胡演奏 庄内胡楽二胡っと笑って
時間:12時20分〜
場所:市役所本館1階ロビー
問合せ:総合文化ホール
【電話】23–7140
■都城まちづくり株式会社文化振興事業 キャンドルナイト〜星空の演奏会〜(無料)
温かな明かりのキャンドルと、星とハープに癒される演奏会をお楽しみください。
日時:6月21日(土) 17時〜
場所:ウエルネス交流プラザ
※詳しくは、まちなか情報サイト「まちたん」を確認ください
問合せ:ウエルネス交流プラザ
【電話】26–7770
■新市誕生20周年記念事業 オール阪神・巨人結成50周年記念公演「来て! 見て! 笑(わろ)て!」
日時:7月13日(日) 14時〜
場所:総合文化ホール
費用:5500円 全席指定
出演者:オール阪神・巨人、ブラックマヨネーズほか
※申し込み方法など詳しくは、市ホームページを確認ください
問合せ:UMKテレビ宮崎事業部
【電話】0985–31–5131
■芸術文化協会加盟団体イベント ウィルソン悠希チェロリサイタル
日時:6月28日(土) 14時〜
場所:総合文化ホール
費用:一般2千円、高校生以下千円
※未就学児は入場不可
申し込み・問合せ:リサイタル実行委員会(福田)
【電話】090–8838–4573