- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日南市
- 広報紙名 : 好きです にちなん 2025年1月号
■今月のイチオシ!
▽家族でそなえる防災(ぼうさい)・被災(ひさい)ハンドブック
天野勢津子(あまのせつこ)/作・絵(さく・え)
矢守克也(やもりかつや)/協力(きょうりょく)
どこに住んでいても災害に遭う可能性があります。もしもの時に役に立つ防災の知識や知恵をイラストやマンガを使って家族みんなが理解できるよう紹介しています!
■新着おすすめの本
◇一般書
▽日本(にほん)ご当地(とうち)おかず大全(だいぜん)
菅原佳己(すがわらよしみ)/著(ちょ)
個性ある食品や知名度のある逸品、素朴で温かみのあるものなど時代を超えて地域に深く根差す食文化を紹介します。
▽深掘(ふかぼ)り!IT時事(じじ)ニュース
三上洋(みかみよう)/著(ちょ)
日々報道されているIT時事ニュースをなんだか分からず見ていませんか?仕組みや背景を丁寧に解説します。
◇児童書
▽たべものれっしゃラーメンごう
長谷川(はせがわ)あかり/作・絵(さく・え)
おいしいラーメンになるために出発進行!乗り込んでくる具材たちは個性豊か!ラーメンが食べたくなる絵本です。
▽すごすぎる海(うみ)の生物(せいぶつ)の図鑑(ずかん)
鈴木香里武(すずきかりぶ)/著(ちょ)
タコの心臓は3つある!?猫が魚を好きなのは日本だけ?思わず話したくなる海や生き物たちの不思議がいっぱい。
■11月16日(土)図書館まつり
まなびピアにて開催。イベントの総参加者数は、約500人となりました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
■定例おはなし会・イベント
日時:1月16日~2月15日
■「旅する読書」
おめでとうございます!達成者は本紙をご参照ください。
小学生の部…100冊達成者
中学生の部…目標達成者
開館時間:平日9時~18時、土・日・祝9時~17時
休館日:毎週月曜日、1月19日(日)、2月16日(日)
問い合わせ:
市立図書館飫肥【電話】25-0158
北郷図書館【電話】55-2469
まなびピア図書館【電話】22-5666
南郷図書館【電話】64-0924
休館中の本の返却は、各館備え付けの返却ポストへ投函してください。