講座 募集(3)

■認知症サポーター養成講座受講者
認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を養成します。
日時:7月24日(木)18時30分〜20時
場所:日南市役所付属棟(飫肥杉TOP館)
定員:30人(最低募集人数に満たない場合は、中止になることがあります)
※次回開催は、9月26日(金)
費用:無料
申込期限:7月22日(火)
申込方法:電話
その他:地域・企業・学校など団体申し込みも受け付けています。
※詳細は、長寿課までお問い合わせください。

申込み・問合せ:長寿課
【電話】31-1162

■市民公開講座「笑顔で生きる認知症と共に」参加者
映画「オレンジ・ランプ」のモデルであり、認知症希望大使として活動されている丹野智文氏をお招きし、市民公開講座を開催します。
内容:
・第1部 特別講演
演題 「笑顔で生きる認知症と共に」
講師 丹野智文氏(おれんじドア代表)
・第2部 映画「オレンジ・ランプ」上映会
日時:8月30日(土)13時30分〜16時30分(13時開場)
場所:南郷ハートフルセンター 小ホール
定員:300人(先着順)
費用:無料
申込期限:8月22日(金)
申込方法:申し込みフォーム(本紙2次元コード参照)

申込み・問合せ:長寿課
【電話】31-1162

■畜産農家の皆さんへ
毎月20日は、県内一斉消毒の日です。消毒の徹底で家畜の命を伝染病から守りましょう。

問合せ:農政課
【電話】31-1132

■パークゴルフ初心者教室受講生
内容:ルールの説明(実技)
日時:9月3日(水)〜10月22日(水) ※毎週水曜日 8時10分〜11時10分(3時間程度)
場所:北郷大藤パークゴルフ場
定員:20人(先着順)
費用:1回当たりの利用料金
・プレー料金 240円
・クラブ・ボール借用料 50円
申込期限:8月15日(金)
申込方法:電話

申込み・問合せ:日南市パークゴルフ協会事務局 村元
【電話】090-3199-0363

■ジュニア・レディースゴルフ教室の参加者
内容:レッスン、ルールなど
日時:8月9日(土)10時〜12時
場所:サンキョウゴルフセンター
参加資格:原則市内の小中学学校の児童・生徒、女性の方
定員:20人(先着順)
費用:1人500円(当日徴収)
申込期限:7月26日(土)
申込方法:サンキョウゴルフセンターにある参加申込書に記入の上、郵送、FAX、メールで申し込んでください。

申込み・問合せ:日南市ゴルフ協会事務局 満崎
【電話】22-4736【電話】090-8661-4283【FAX】22-4748
〒889-2536 日南市吾田西二丁目5番32号

■親子で学ぶアンガーマネジメント2025in日南
日時・対象者:8月9日(土)
(第1部)13時〜14時 5歳児〜小学6年生とその保護者
(第2部)14時30分〜15時30分 中・高生とその保護者
場所:創客創人センター
費用:
キッズ講座 500円
ティーン講座 300円
ミニ講座(保護者) 500円
アンガーマネジメント診断 千円(希望者のみ)
申込期限:7月31日(木)(先着順)
申込方法:申し込みフォーム
※詳細は、二次元コードのチラシを参照の上、お申し込みください。

申込み・問合せ:日本アンガーマネジメント協会 九州・沖縄支部
【電話】080-5259-2268(島田)