- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日南市
- 広報紙名 : 好きです にちなん 2025年7月号
■宮崎県警察音楽隊演奏会
日時:8月23日(土) 開演14時(開場13時)
場所:南郷ハートフルセンター大ホール
申込方法:7月23日(水)から入場整理券の配布(自由席で一人 4枚まで)
※電話予約は不可
※当日は、12時30分前に来場されても整列することはできません。
整理券配布場所:
・日南市文化センター【電話】23-4830 9時〜17時
(休館日は、祝日となる月曜日、日曜日)
・南郷町地域振興センター【電話】64-1114 9時〜17時 月曜日〜金曜日(祝日を除く)
・北郷ふれあい交流センター【電話】55-3102 9時〜17時
(休館日は、月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、日曜日)
問合せ:生涯学習課
【電話】31-1145
■公共施設の指定管理者
指定管理開始日:令和8年4月1日
指定管理施設:
(1)北郷福祉センター
(2)酒谷ふるさと特産品センター、総合林業センター、酒谷コミュニティーセンター、酒谷遊水施設、酒谷特産加工施設
(3)道の駅なんごう 南郷農林水産物直売・食材供給施設
(4)大堂津シーライフパーク観光施設
(5)富土マリンレジャーランド観光施設
(6)栄松ビーチ
(7)蜂之巣公園
募集要項・申請関係書類の配布期間:8月1日(金)〜9月19日(金) 担当課で配布
(1)北郷町地域振興センター
(2)、(3)農政課
(4)〜(7)観光・クルーズ課
※日南市ホームページでのダウンロードも可能です。
申込期間:8月25日(月)〜9月19日(金) 8時30分〜17時15分 月曜日〜金曜日(祝日を除く)
申込方法:担当課へ提出してください。
※募集条件などの詳細は、担当課へお問い合わせください。
申込み・問合せ:
(1)北郷町地域振興センター【電話】55-2111
(2)(3)農政課【電話】31-1132
(4)〜(7)観光・クルーズ課【電話】27-3315
■小村寿太郎侯生誕170周年記念「第48回飫肥城下まつり」
(1)飫肥城下まつり 歌うまグランプリ出場者
日時:10月18日(土)(予選)15時30分〜(決勝)19時20分〜
会場:飫肥小学校メインステージ
募集人数:25人
※定数に達した場合は、抽選とし、当選者には連絡をします。
(2)飫肥城下まつりステージ参加者
日時:10月18日(土)
1部…14時25分〜(8団体)
2部…17時55分〜(5団体)
会場:飫肥小学校メインステージ
募集団体:13団体程度
(3)時代絵巻パレード参加団体
日時:10月19日(日) 11時〜
募集団体:50団体程度
市内外、ジャンルは問いません。
◇(1)〜(3)の申込期限・申込方法
申込期限:8月20日(水)必着
申込方法:郵送、FAX、メール
申込書はホームページ「観光にちなんの旅」からもダウンロードできます。
申込み・問合せ:(1)〜(3)テレビ宮崎商事(株)
〒880-0032 宮崎市霧島町4-129-1
【電話】0985-27-8831【FAX】0985-27-8994【メール】[email protected]
(4)協賛出店者
出店日時:10月18日(土)11時〜21時まで
出店場所:飫肥小学校グラウンド内
出店料:1店舗3万5千円(出店者会議時までに納入)
募集店舗数:15店舗(先着順)
◆パレード
日時:10月19日(日) 11時〜
(5)生誕170周年記念!小村寿太郎
小村寿太郎侯の衣裳を着てパレードに参加してみませんか。
申込資格:小学5年生〜中学3年生
募集人数:若干名
(6)女武者(時代絵巻パレード)
募集人数:1人
申込資格:15歳以上の女性(中学生は除く)
募集人数:5人
申込資格:15歳以上の未婚女性(中学生は除く)
◇(4)〜(7)の申込期限・申込方法
申込期限:8月20日(水)必着
申込方法((4)・(5)):観光協会にある申込用紙に記入の上、郵送、FAX、メールで申し込んでください。
申込方法((6)・(7)):履歴書に上半身の写真を添付し、身長、体重を明記の上、左記事務局まで郵送またはご持参ください(書類選考方式)。
申込書はホームページ「観光にちなんの旅」からもダウンロードできます。
申込み・問合せ:
(4)〜(7)飫肥城下まつり協賛会事務局 (一社)日南市観光協会内
〒887-0005 日南市材木町1-13
【電話】31-1134【FAX】23-3100【メール】[email protected]
■第15回日南市総合文化祭の参加者
◇作品展の部
日時:10月29日(水)〜11月4日(火)9時〜17時(最終日のみ12時まで)
会場:まなびピア
代表者会議:9月25日(木)14時〜 日南市役所付属棟
◇点茶・呈茶の部
日時:11月3日(月)10時〜15時
会場:小村寿太郎記念館
その他:応募多数の場合、別途、代表者会議を行います。
申込期限:9月5日(金)17時(必着)
申込方法:生涯学習課、文化センター、北郷ふれあい交流センター、南郷ハートフルセンター、公立公民館に置いてある「参加申込書」に必要事項を記入して、公立公民館以外の窓口へ直接お持ちください。
申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】31-1145
■「ニュースポーツ体験会andミニ体力測定会」参加者
3種のニュースポーツ(卓球バレー、オーバルボール、ディスゲッター)体験と、3種の体力測定(握力、長座体前屈・開眼片足立ちなど)を行います。
どなたでも楽しめますので、お気軽にお申し込みください。
日時:9月21日(日) 9時〜12時(受付時間)8時30分〜8時50分
場所:日南総合運動公園 多目的体育館 多目的室
対象者:市内在住・在勤・在学の方
※小学生は可能な限り保護者同伴
参加費:無料
定員:50人(先着順)
申込期間:8月1日(金)〜9月5日(金)
申込方法:申し込みフォーム、生涯学習課窓口、FAX
※申込書は生涯学習課窓口に設置。ただし、(1)氏名、(2)年齢、(3)性別、(4)住所、(5)電話番号が記載してあれば任意様式でも可能
必要なもの:動きやすい服装、体育館シューズ、タオル、飲み物
※受付時に体調が優れない方は参加をお断りする場合があります。
※撮影した写真は、ホームページやポスターなどで使用する場合があります。
申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】31-1175【FAX】24-0987
■移住者向け住宅地「さくらヒルズ北郷」分譲中
移住予定者(Uターン含む)を対象とした住宅分譲地を先着順で分譲しています。
分譲地の購入者には、分譲価格の7割が補助金として居住後に交付されます。
場所:北郷町郷之原(旧市営妙満寺住宅跡地)
区画数:2区画(1区画当たり約372平方メートル(約112坪))
価格:1区画258万円〜265万円
※詳細は、日南市ホームページをご覧ください。
申込み・問合せ:未来創生課
【電話】31-1128