子育て 保育士として就職・再就職をお考えの方へ!

◆保育士修学資金貸付等制度
保育士修学資金貸付等制度は、県内の保育所などに新たに勤務する人や現場復帰する皆さんを支援するための県社会福祉協議会の貸付制度です。
一定の条件を満たせば「全額返還免除」になります。詳しくは問い合わせてください。

(1)未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付
対象者:未就学児を持つ保育士で県内の保育所などに新たに勤務する人、産後休暇または育児休業から復帰する人
貸付額:未就学児の保育料の半額とし、月額27,000円以内(最大1年間)
申込先:市こども課

(2)保育士就職準備金貸付
対象者:県内の保育所などを離職後3か月以上経過した人、県外の保育所などを離職した人または保育所などに勤務経験のない人で、県内の保育所などに新たに勤務する人(別途要件あり)
貸付額:就職準備金として20万円以内(1回限り)
申込先:市こども課

問い合わせ:
県社会福祉協議会福祉人材貸付相談室【電話】0985・61・2424
こども課保育係【電話】66・1021