- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日向市
- 広報紙名 : 広報ひゅうが 令和7年4月号 No.839
◆冒険の始まり
4月は新生活のスタートですね。日本と違って、アメリカの入学時期は8月です。私は学校があまり好きではなく、夏休み明けは特に行きたくありませんでした。しかし、唯一行きたかったのが大学1年生の入学式です。
アメリカでは、入学式の代わりにオリエンテーションがあります。私が通ったジョージア大学のオリエンテーションは3日間で、学校のルールや授業の登録方法など、重要な情報をたくさん教えてくれました。覚えることは多かったですが、ずっと実家に住んでいた私にとって、すべてが新鮮で、これからの大学生活を楽しみにしていました。
一方で、これからは問題が起きても全部一人で解決しなければならないと思っていたので、「本当に一人で大丈夫?」と不安もありました。幸い、オリエンテーションで出会った友達も似たような悩みを抱えていて、安心しました。年を重ねるたびに、いろいろな悩みや責任が増えていきますが、決して一人だけの問題ではないと気づきました。
どんな問題でも、家族や友人などに頼れば、その悩みを乗り越えられます。皆さんも新生活で悩んだら、周りの人に相談してみてください。きっと気持ちが楽になりますよ。
◆異文化理解交流クラスの(5~7月)受講生を募集します!
◇昼クラス 計5回開催
日時:火曜日 午後2時~3時
初回:5月27日(火)
◇夜クラス 計5回開催
日時:木曜日 午後6時30分~7時30分
初回:5月29日(木)
対象:市内在住の高校生以上
受講料:無料
講師:トーマス・トリン
申込期間:4月14日(月)~5月7日(水)
定員:各クラス15名
定員に達し次第、募集を締め切ります。