- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日向市
- 広報紙名 : 広報ひゅうが 令和7年6月号 No.841
◆20・30・40・50・60・70歳のあなた!歯周疾患等検診が無料で受けられます
歯を失う原因の1位は、むし歯ではなく『歯周病』です。
歯周病の主な原因は、歯と歯ぐきの隙間「歯周ポケット」の汚れです。成人のほぼ半数に4mm以上の歯周ポケットがあり、歯周病は誰もが心配すべき問題です。
また、歯周病菌は歯ぐきの血管から血流にのって全身をまわり、糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、動脈硬化など全身のさまざまな病気に関連しています。
特に、血糖値や血圧、中性脂肪などが気になる人は、ぜひ歯周病検査をおすすめします。
歯周疾患等検診では、むし歯や歯周病など口の中の健康チェックが受けられます。対象の方には無料受診券を送付しています。この機会にお口の健康を確認してみませんか。
予約は歯科医院へ直接お電話ください。
実施期間:5月1日(木)~令和8年2月28日(土)
歯周病予防には、「セルフケア」と「プロケア」が必要です。
(POINT1)家でできる予防(セルフケア)
プラーク除去率は、歯ブラシだけでは約6割。「デンタルフロス」や「歯間ブラシ」をプラスすると9割近くまでアップします。
特に夜は丁寧に歯を磨き、フロスや歯間ブラシをプラスして、歯と歯の隙間の歯垢を掃除しましょう。
(POINT2)歯科医院での予防(プロケア)
セルフケアでは気づけない歯周ポケットの汚れや歯石の除去は、かかりつけ歯科医で定期的にプロケアを受けましょう。
問い合わせ:健康増進課
【電話】66・1024