くらし (地球共生)6月は環境月間です

◆環境月間の由来
環境省は6月を環境月間として、環境保全活動への意欲が高まるよう広く呼びかけています。

6月5日
・世界環境デー(国連 昭和47年国連人間環境会議)
・環境の日(日本 平成5年環境基本法)

◆生ごみ処理機の貸し出し
市では、環境についての取り組みの一つとして、ごみの減量化を目的に、生ごみ処理機を無料で貸し出しています。
※貸し出し数には限りがあります。

◇日向市の取り組み
・生ごみカラット
風通しの良い場所に設置し乾燥。

・EMバケツ
別売りのEM菌入りのぼかしで発酵。

・コンポスト
微生物で堆肥化。畑や庭に設置(直径64cm程度)。

利用を希望する方は、環境政策課まで問い合わせてください。

問い合わせ:環境政策課資源循環推進係
【電話】53・2256