- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日向市
- 広報紙名 : 広報ひゅうが 令和7年9月号 No.844
◆尾末神社大祭
毎年11月の第3日曜日に開催される尾末神社大祭は、豊漁と漁の安全を祈願するお祭りです。祭りには約200年の歴史があり、厄年を迎えた面々が担ぐ神輿を先頭に、尾末、下納屋、上納屋の3地区の「だんじり」が早朝から街を練り歩きます。さらに門川漁協前で行われる「さしくらべ」は、祭りの見どころの1つであり、重さ約2トンの「だんじり」が高々と掲げられます。
ぜひ門川の活気と賑わいを体感してください。皆さまのご来場をお待ちしております。
日時:11月16日(日)午前6時頃~
場所:尾末神社周辺
問い合わせ:門川町役場地域振興課
【電話】63・1140(内線2225)