くらし くらしの情報ー募集ー

◆市営住宅の入居者募集
◇申込書配布
日時:9月30日(火)から
場所:地区管理会社
・県北住宅管理センター日向営業所【電話】57・3151
・大成不動産【電話】52・1562
・chouchou不動産【電話】60・4189
・不動産パートナー【電話】60・2360
・岩本不動産【電話】53・0351
募集戸数:若干数
申込資格:(1)~(4)の全てを満たす人
(1)入居者と同居親族等に持ち家がないこと
(2)収入基準(公営住宅法により計算した入居者と同居親族等の過去1年間の収入月額が15万8千円以下)を満たすこと
(3)市税や国民健康保険税を滞納していないこと
(4)入居者又は同居しようとする親族等が暴力団員でないこと
申込期間:10月7日(火)~9日(木)
申込会場:地区管理会社
抽選日:10月23日(木)
入居可能日:12月1日(月)
※県北住宅管理センターのホームページでも市営住宅の入居者募集について案内をしています。

問い合わせ:県北住宅管理センター日向営業所
【電話】57・3151

◆第14回日向市景観賞 景観フォト・動画コンテスト
日向市の景観やまちづくりに関心をもってもらうことを目的とし「#わたしの好きな日向2025」をテーマに景観フォト・動画コンテストを開催します。
応募対象:「インスタグラム写真部門」と「インスタグラム動画部門」、「番外編!!プリント部門」の3部門で開催します。市内の写真や動画を募集します。
応募締切:10月31日(金)まで
※当日消印有効
審査日:12月頃予定
表彰式:1月頃予定
応募方法:詳細は、市役所や各支所などに設置した募集チラシまたは市ホームページ・市SNSをご覧ください。

問い合わせ・申し込み先:都市政策課都市企画係
【電話】内線2332

◆市民ワークショップ参加者募集「日向市の新しい魅力」を一緒に見つけませんか?
市の魅力発信について、みんなで自由にアイデアを出し合うワークショップを開催します。
これまで市では「ヒュー!日向」をキャッチフレーズにまちの魅力を発信してきました。これからはさらに新しいアイデアを加えて、国内外の多くの人に魅力を伝えていきたいと考えています。
「もっとこうしたら面白くなるのに」「こんな魅力をアピールしてはどうか」など、あなたの声を聞かせてください。まちづくりに興味のある方、日向が好きな方、どなたでも大歓迎です。お気軽にお申し込みください。
日時:
・第1回…9月28日(日)午後1時~4時
・第2回…10月5日(日)午後1時~4時
※両日への参加が可能な方が優先
※応募多数の場合は抽選を行います。
※場所は別途お知らせします。
対象:市内在住・在勤・在学(高校生以上)の方
定員:30人以内 事前申込が必要。
申込締切:9月19日(金)
申込方法:二次元コードから申し込んでください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:ふるさとプロモーション課プロモーション係
【電話】66・1026

◆日向市駅に恩返し 杉板をピカピカに磨こう!
日向市駅周辺では地元産の杉材を使った日向オリジナルの施設を整備しています。経年変化する木材部分は、官民が力を合わせてメンテナンスを行っています。
今回は、車止め(ボラード)に使われている杉材を取り外して磨く作業を行います。「自分たちのまちは自分たちで愛し守っていく」という取り組みに、ぜひご参加ください。
日時:10月26日(日)午前9時~正午
(作業が終わり次第終了)
場所:日向市駅高架下多目的スペース
定員:70人(参加無料)
申込方法:二次元コードから申し込んでください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込締切:10月17日(金)

問い合わせ:市街地整備課街なか活性化係
【電話】66・1033