スポーツ 第8回みまたん 霧島パノラマまらそん

■1735人が力走!
1月26日、ふれあい中央広場をスタート・ゴールとする「第8回みまたん霧島パノラマまらそん」が開催されました。
今回は、町内外から1735人が参加。オープニングでは、北海道七飯町(ななえちょう)からの参加者に「遠来賞」、最高年齢の男女1人ずつに「最高年齢賞」が贈られました。
当日は少し風が吹きながらも晴天で、温かい陽気に包まれたマラソン日和。スタートの号砲が鳴るや、多くの観客が懸命に走るランナーに大きな声援を送りました。また、苦しそうな表情でゴールするランナーもいれば、手をつなぎ笑顔でゴールするランナーもおり、会場は大きな歓声に包まれていました。
会場では、町物産館「よかもんや」などによる「よかもん朝市」も同時開催され、キッチンカー4店舗を含め計22店舗が出店しました。
本大会の協力団体は自治公民館をはじめ、地元中学・高校・大学・専門学校の学生、消防団など41団体・約920人。沿道の声援も加わり、地域が力を合わせて大会を支えました。

「みまたん霧島パノラマまらそん」の開催にあたり、交通規制などにご協力いただき、ありがとうございました。