その他 外国語指導助手のコーナー

■「家族の夕食」
マーティン・ゴンザレス

三股町は、家族のふれあいを大切にする町だと思います。買い物や公園など、いろいろな場所で家族連れを見るとほほ笑ましく思います。そんな時、ふと、ふるさとの家族を思う事があります。ふるさとでは家族に関する伝統があり、その一つが夕食会です。月に一度、3人兄妹で両親のために特別な夕食を作ります。日本に来る前、最後に作ったのはメキシコ料理でした。本格的なタコス、肉とチーズをたっぷり入れたナチョス、チキンと豆のブリトー、そしてデザートに甘いシナモンチーズケーキ。夕食会は、雰囲気も工夫し、サルサの音楽が流れる中、楽しい時間を過ごします。楽しかった夜のことを思い浮かべると思わず笑みがこぼれます。三股町で家族の笑顔に触れると、ふるさとの家族にも感謝し、幸せな気持ちでいっぱいになる。