くらし LIBRARY 三股町立図書館

■読書週間のお知らせ
10月27日(月)~11月9日(日)は、読書週間です。今年の標語は「こころとあたまの、深呼吸。」です。読書をして、心と頭を整えてみませんか。
図書館では、おすすめの本を多数用意しています。この機会に、秋の読書をお楽しみください。

■心豊かに生涯読書
~読書のすすめ~
生涯読書におすすめの本24冊が、読書推進運動協議会から選定されました。「シニア世代を前向きに過ごす」をテーマにした本が選ばれています。読書をすると、心の健康を保つことができます。選定本からおすすめの5冊を紹介します。図書館で用意していますので、ぜひ利用してください。

『長寿期リスク「元気高齢者」の未来』
春日(かすが)キスヨ/著 光文社
「天までのぼれ」
中脇初枝(なかわきはつえ)/著 ポプラ社
「SNS時代のメディアリテラシー」
山脇岳志(やまわきたけし)/著 筑摩書房
「祖父母の品格」
坂東眞理子(ばんどうまりこ)/著 朝日新聞出版
「生きるための読書」
津野海太郎(つのかいたろう)/著 新潮社

■再読のすすめ~書庫本の利用
耐震工事により、現在、閲覧室の本が利用できません。一部の図書のみ貸出を行っており、閉架書庫に所蔵している本も利用できます。
書庫では、出版年が古い本を約7万冊保管しています。以前読んだ本で、再読してみたい本がありましたら、ぜひ利用してください。資料検索をしますので、職員まで気軽にお尋ねください。

■南側正面玄関の封鎖について
文化会館・図書館のエントランス工事にともない、10月1日(水)から南側正面玄関を封鎖しています。図書館を利用する際は、北側玄関から入館してください。駐車場は、図書館東側または北側駐車場を利用してください。

*休館案内(本紙17ページくらしのカレンダー)

問合せ:三股町立図書館
〒889-1901 三股町大字樺山3406-8
【電話】51-3200【FAX】51-3751