- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県綾町
- 広報紙名 : 広報あや 2025年11月号(285号)
■令和8年「二十歳のつどい」
令和8年1月3日(土)に町公民館文化ホールで行います。町内在住の対象者には、10月中に案内はがきを送ります。参加希望者は社会教育係にご連絡ください。ご家族からの連絡も可能です。
対象:令和7年度に20歳になる綾町在住・出身者
申込期限:11月21日(金)
問合せ:社会教育係
【電話】77-1183
■心豊かに歌う全国ふれあい短歌大会
観覧者を募集します。県社会福祉協議会主催。申し込みは不要です。
日時:12月6日(土)午後1時~3時15分
場所:宮崎市民プラザオルブライトホール
内容:表彰および短歌トーク「老いて歌おうそして元気に」(伊藤一彦さん進行)
定員:300人
問合せ:県社会福祉協議会
【電話】22-3145
■照葉樹林クリーンアッププロジェクト
12月7日(日)に行う照葉樹林クリーンアッププロジェクトのボランティアを募集します。
集合:午前8時にユネスコエコパークセンター前
活動時間:午前8時~正午
活動内容:大吊橋周辺や河川敷のごみ拾い
申込方法:11月14日(金)までにユネスコエコパーク推進室へお電話ください
問合せ:ユネスコエコパーク推進室
【電話】77-3482
■シルバー杯グランドゴルフ大会
参加希望者は綾町シルバー人材センター(【電話】77-3200)へお電話ください。
日時:11月14日(金)午前8時30分から受付
場所:てるはふれあい広場
対象:町内在住の60歳以上
参加料:500円
問合せ:綾町シルバー人材センター
【電話】77-3200
■住民公開講座の参加者募集
「自分らしい暮らしを守るための法的知識と対処法」と題し弁護士の原田真一さんが講演します。参加無料。YouTubeでの配信視聴も可能です。
日時:11月30日(日)午後1時~3時
場所:高年者研修センター(定員70人)
申込方法:11月21日(金)までに宮崎市郡医師会地域包括ケア推進センターへ申し込み
問合せ:地域包括ケア推進センター
【電話】77-9106
■清掃講習を受講しませんか
清掃のプロから、すぐに役立つ清掃のコツなどを学びませんか。受講料無料。
日時:12月5日(金)午前10時~正午
場所:綾町シルバー人材センター
対象:町内在住の60歳以上※定員5人
応募方法:11月25日(火)までに綾町シルバー人材センター(【電話】77-3200)にお電話ください
問合せ:綾町シルバー人材センター
【電話】77-3200
