- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県新富町
- 広報紙名 : 広報しんとみ 令和7年8月号
連日、厳しい暑さが続いていますね。熱中症の予防には、こまめな水分補給だけでなく、塩分も摂るとよいそうです。図書館にはほかにも、暑さから身を守るための知恵や知識がいっぱいあります。猛暑の日には、涼しい図書館でゆっくりしていきませんか。
■利用者カードをなくしそうで不安……そんな方へWeb利用者カードを活用しませんか?
カードの形で利用者カードを持っていると、ほかのカードと混ざってなくしてしまう。できるだけ荷物を最小限にしたい。そんな方におすすめなのが「Web利用者カード」です。
新富町図書館には、お使いのスマートフォン上に利用者カードのバーコードを表示することができるサービスがございます。このサービスをご利用する際はパスワードが必要となりますので、まだパスワードをお持ちでない方はカウンターで申請していただければ、すぐに発行できます。
パスワードが発行されたら、図書館のホームページで「利用者ログイン」を選択し、「利用者カードの番号」の欄にカードのバーコードの下にある数字を、「パスワード」の欄に発行されたパスワードを入力してください。Web利用者カードは、セルフの貸出機でもご利用いただけますのでぜひご活用ください。
■暮らしいきいき図書館講座 クラフトバンドで素敵なカゴを作ろう♪
日時:9月14日(日)午後2時~4時
場所:新富町総合交流センターきらりアートスタジオ
定員:15名※要申し込み(対象/大人)
材料費:200円
申し込み受付期間:8月14日(木)~9月9日(火)
みなさまのご参加をお待ちしています!
■返却日の延長について
新富町図書館の本の貸出期間は2週間です。返却日までに読み終わらなかった本は、返却日の3日前から、カウンターもしくはお電話で延長を承ります。
なお、インターネットのマイページから延長される方も、3日前からの延長のお手続きをお願いいたします。
※延長は1回限りとなりますのでご了承ください。
※予約が入っている場合は延長することができません。
※CD・DVDは延長することができません。
■としょかんカレンダー
◇9月カレンダー
開館時間:平日・土曜日9:00~19:00(日曜日・祝日9:00~17:00)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始・特別整理期間
【電話】0983-32-7878【FAX】0983-33-5928
【HP】https://www.shintomi.library.ne.jp/