- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県美郷町
- 広報紙名 : 広報みさと 2025年4月号
美郷町国民健康保険西郷病院の診療放射線技師 竹内典男です。
今回は「診療放射線技師の仕事」と「西郷病院での業務」についてご説明いたします。
■診療放射線技師の仕事
診療放射線技師は、病院や診療所、検診施設などで、医師や歯科医師の指示のもと、放射線を用いた検査や治療を行います。
主な任務は、X線・CTスキャン、MRIなど画像診断装置を操作し診断に役立つ画像を提供する事です。
近年は、乳房検査(マンモグラフィー)、骨密度検査など増加傾向でこれも診療放射線技師の担当です。
■西郷病院での業務
一般撮影室(X線室)での撮影、CTスキャン撮影、移動型撮影装置での外来・病棟での撮影、各透視装置の操作を行っています。
撮影時、患者様がなるべく苦痛にならないようマットにクッションを用いています。また、各医療機器と画像診断システムの保守管理を行っています。
唯一の被爆国である日本は、医療被曝について特に厳しい国であり、被曝の低減に努め法令厳守で業務を行っています。
■お願い
放射線撮影時は、金属にプラスチック、厚い服、大きなボタンなど、写りそうな物は外してもらいます。大変ですがご協力お願いします。
西郷村時代に入職し、勤務も長くなりました。“人にやさしく”をモットーに、これからも患者様の為に放射線業務に従事してまいります。
お問合せ:西郷病院
【電話】66-3141