健康 [保健だより] 令和7年度 特定健診・後期高齢者健診等のお知らせ

特定健康診査・後期高齢者健診は元気な人も、治療中の人も、全員受けていただく健診です。
特定健診・健康診査では自覚症状のない「病気の芽」を、後期高齢者健診では「介護が必要になる危険性」をチェックしていきます。
令和6年度美郷町国保特定健診受診率 61.6%速報値(R7年3月現在)
令和5年度の受診率 66.7%に比べ受診者が減っています。

■令和6年度地区別特定健診受診率上位地区
(40歳~74歳国保の方で集計:目標70%)

対象者:
・特定健診…40歳から74歳の国保加入者の方。
・後期高齢者健診…75歳以上のすべての方。
・健康診査…20歳~40歳未満の国保の方、生活保護受給中の方。
※対象の方には、「健康診査受診票」と日程表を配布します。
※現在、病院で治療を受けている方も健診の対象です。
日程:
・南郷地区…5月27日(火)~29日(木)
・北郷地区…7月9日(水)~11日(金)
・西郷地区…8月26日(火)~28日(木)
詳細な日程は個別配布の日程表でご確認ください。
その他:
・健診の会場まで送迎が必要な方は、健診の1週間前までに健康福祉課へご連絡下さい。
日曜日の健診については送迎できません。

お問合せ:健康福祉課
【電話】66-3610