- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県美郷町
- 広報紙名 : 広報みさと 2025年7月号
■~5月の開設の様子~
◇オープンほいくしょにレッツゴー!(うなま保育所)
今年度から町内の各保育所で2か月に1回行われる「オープンほいくしょ」。子育て支援センターとして、5月13日(火)、うなま保育所の「オープンほいくしょ」にお邪魔しました。まず、保育所園児さんに元気よく歓迎の歌を歌ってもらい、畳の部屋に移動。読み聞かせでは、先生の声にくぎ付けのお子さん、ハイハイして寄っていくお子さんがいたりと、それぞれに絵本を楽しみました。また、手遊び、ふれあい遊び(バスにのって)では、お母さんとの時間を楽しみました。次に絵の具の入った袋をニギニギして絵の具を混ぜて、その絵の具をタンポを使って親子でポンポンして木の実の色を塗ったり、0歳児さんは手形を押して作品を作りました。オムツのサブスクや保育所の紹介としてVTRを観て終了となりました。次回は7月15日(火)に「オープンほいくしょ」はありますが、子育て支援センターは田代保育所にお邪魔します!
◇乳幼児の救急法andおゆずり会
5月20日(火)には、町内で活動する日本救急システム株式会社の救命士の方に乳幼児の救急法について講話をしていただきました。また、お話だけではなく人形を使った心臓マッサージや人工呼吸の訓練も行われいざという時の対応について学ぶことができた貴重な体験となりました。
救命士の講話の後には、子どもたちが着れなくなった服やおもちゃのおゆずり会を行い子どもたちに似合う服を探しながら子育ての話で盛り上がりました。
■~7月のイベント情報~
7月の予定は以下のとおりです。みなさんのご参加お待ちしております♪
お問合せ:町民生活課
【電話】66-3604