- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県美郷町
- 広報紙名 : 広報みさと 2025年9月号
9月1日は「防災の日」です。大正12年9月1日に発生した「関東大震災」を機に創設されました。図書館には防災に関する本が多数揃っています。災害への備えの基本から、いざという時の心構えまでしっかりと身につけ、安心への第一歩を踏み出しましょう。
■今月の休館日
・毎週月曜日
・23日(火) 秋分の日
・25日(木) 最終木曜日
■お話会予定
西郷:5日(金) 16:00~16:30
南郷:6日(土) 10:00~10:30
北郷:20日(土) 10:30~11:00
■美さ本 訪問予定日
※天候により中止になる場合があります。
■図書館からのお知らせ
◇「敬老の日 読書のすすめ」のパンフレットが届きました
読書推進運動協会が「心豊かに生涯読書」を目標に、中高年の方々に読書を楽しんでいただくために選定した24冊が掲載されています。
パンフレットに載っている本以外にもおすすめの本を展示していますので、ぜひご利用ください。
◇第173回「芥川賞」・「直木賞」
第173回の「芥川賞」、「直木賞」はいずれも該当作なしの結果となりましたが、受賞は逃したものの、どの候補作も読み応えのあるものばかりです。図書館では、過去の受賞作とともに取り揃えていますので、この機会に読み比べてみてはいかがでしょうか。
■新刊紹介 ※今月は南郷図書館が担当です。
◇アルプスの歌 強豪野球部もうひとつの甲子園
(一般) 田口元義/著
甲子園で輝くのは出場した選手だけではない。「アルプス」と呼ばれる一塁側と三塁側のスタンド席でチームを応援する「控え選手」たちの物語。
◇こども戦争と平和
(児童) 小原雅博/監・著
「なぜ人間は戦争を繰り返してしまうのか」、「どうすれば平和を実現できるのか」。
戦後80年を迎える今読むべき、一人ひとりが戦争と平和について考えるきっかけになる一冊です。
■新刊図書のご紹介
※詳しくは美郷町公式LINE美郷町ホームページをご覧下さい。
※本のリクエスト等のご要望がございましたら、お近くの図書館にお申しつけください。選書の参考にさせて頂きます。
開館時間:9:30~18:00 ※土・日 17:00まで
お問合せ:
北郷図書館【電話】62-6205
南郷図書館【電話】59-1605
西郷図書館【電話】62-6204