- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県五ヶ瀬町
- 広報紙名 : 広報五ヶ瀬 2025年10月号 No.705
■町長のちょっとひとこと
廣永和江さんが作成されたススキです。芸術の秋にピッタリですね。
「五ヶ瀬町 町長の部屋」検索
[嬉しいニュース・生産者の素晴らしい成果]
株式会社宮﨑茶房が、農産・蚕糸部門で内閣総理大臣賞を受賞。「地域ととともに次世代へ紡ぐ、安定生産に裏打ちされた茶業経営モデル」と評価された。緑碧茶園五ヶ瀬茶園は、日本茶アワードフレーバーティー部門で最高賞のプラチナ賞を受賞。第66回宮崎県畜産共進会で高千穂地区3頭がグランドチャンピオンに輝く。内1頭は6区津隈雅士さんの「ななさかえ号」。心からお祝い申しあげます。
[今年度第1回町職員の町内民間職場研修]
今年度第1回目、6人の職員が町内民間職場で研修を実施。民間における接遇、柔軟な発想や創意工夫、経営感覚の実際を体験しました。今後の業務に活かします。
[畜産]
9月の高千穂家畜市場に出場した五ヶ瀬町の子牛価格は、平均税込み715,154円で、前回市より47,435円上昇しました。長い低迷の期間を経て、やっと令和4年3月レベルまで戻って良かったのですが、飼料や資材など値上がりしており、現状はまだまだ厳しいとの声をお聞きします。消費や海外への輸出が進むことを願います。
[交通安全]
常々ハンドルを握る時は時間的余裕を持って安全運転を心掛けましょう。事故は被害者にも加害者も不幸にしてしまいます。
[五ヶ瀬のぶどうがモンシェールのケーキに]
堂島ロールで有名なモンシェールシーズンズ博多阪急店で五ヶ瀬産ぶどうがロールケーキやタルトなどに使われました。9月限定のスイーツで、たくさんの皆さんに購入され喜ばれました。五ヶ瀬町の宣伝にもなりました。
[学びの森ホームステイ]
9月27日は、今年2回目のホームステイ受入れでした。今回は花の植え付けを手伝ってもらいました。小学校を卒業して五ヶ瀬町で頑張っている子どもたちと話すのは楽しいものです。何も特別なことは必要ありません。第二の故郷でたくさんの人に会って欲しいので、皆さん是非受入れをご検討ください。
■主な町長スケジュール(10月1日現在)
[10月の予定]
4日(土) 宮崎県畜産共進会
9日(木)・10日(金) 熊本宮崎合同提言活動
12日(日) 夕陽の里フェスタ
17日(金) 五ヶ瀬中学校10周年 記念式典
21日(火)・22日(水) 全国森林レクレーション 協会研修
25日(土) 関東五ヶ瀬会
26日(日) 五ヶ瀬町ふくしまつり
31日(金) 世界農業遺産認定10周年記念式典
[11月の予定]
2日(日) 兼ヶ瀬地区水道完成祝い
4日(火) 九州中央道整備促進提言活動
5日(水) 安全・安心の道づくりを求める全国大会
6日(木) 子牛品評会
