くらし 健康・福祉「高齢者」

■高齢者宅給水装置の無料点検
対象:水道局の水道を利用している70歳以上のみの世帯
期日:6月2日(月)~4日(水)のいずれか1日
定員:100世帯
申込み:電話か郵送、ファクス、メール、申し込みフォームで5月15日(消印有効)までに〒890-8585鴨池新町1-10水道局給排水設備課【電話】213-8522【FAX】259-1627【E-mail】[email protected]

■高齢者向けデジタル相談会
内容:スマートフォンやインターネットの使い方など
期日:(1)5月28日・(2)6月4日の水曜日9~12時
場所:オアシスケアウェルネスセンター(高齢者福祉センター)(1)与次郎、(2)伊敷
料金:無料
※申し込み不要
*詳しくは各オアシスケアウェルネスセンター(高齢者福祉センター)などに設置のチラシか市HP、デジタル戦略推進課【電話】216-1115【FAX】216-1117へ

■敬老パス・すこやか入浴
(1)敬老パス
・満70歳の誕生日の2週間前から敬老パスを交付します(利用は誕生日から)
・市内のバス・市電・桜島フェリーを正規運賃の3分の1相当で利用できます
※友愛タクシー券の交付を受けている人は、入浴機能のみの敬老パスを交付します
必要なもの:本人確認書類(保険証など)
※窓口で顔写真を撮影します

(2)すこやか入浴
70歳以上の人が敬老パスか友愛パスを公衆浴場組合に加盟している市内の公衆浴場で提示すると、100円で入浴できます(回数制限あり)

(1)(2)共
問合せ:サンサンコールかごしま(長寿支援課)
【電話】808-3333【FAX】224-1539